凄い騒ぎになってるけど
日本は、他の食材もいっぱいあるわけで
戦後は、食べ物がなく白いお米がごちそうでたまにしか食べれなかったわけで
恵まれ過ぎていて我慢することも忘れてる気がする。。
私が小学校の時6年間、給食はお米ではなくパンだった。。
今の小学校はそうなんだろう
お米なのかなあ
食べ盛りの子ども達やお年寄りには食べさせてあげて
私達世代が、我慢、子どもはちょっぴりだけ我慢すれば解決するような気がするんだけど。。
私と宗彦さんはというと
おそばやうどんパスタをいつもより増やすようにしました。。。
スーパーのお弁当は今のところ同じ値段だからありがたい。。。
なんで日本は、こんなにお米でさわぐんだろうと思ったけど
備蓄米は、本当に食べ物の危機の時にだすべきだとおもうけど。。
やはり日本人はお米が好き。。世界で一番おいしいからだと思う。。。
私は、2023年3月3日に結婚、結婚式は5月28日にして早津里絵となりましたが 仕事は旧姓 三橋里絵でやっております カンパニーリドンとプリンセスと三橋里絵事務所の個人事業をしています。 カンパニーリドンのホームページはこちらhttps://www.v-rie-mitsuhashi.com うらないもやっています。 (三橋里絵本人がうらないます) 占いは、一人でやっていてどことも提携していません。 三橋里絵のHAPPYうらないのホームページはこちら https://rie1happy1uranai.jimdofree.com リドンブランドでは、高級革を使った、靴ベラやリボンを販売しています。 それぞれ 13000円です リドンブランドのホームページはこちら https://company1ridon1brand.jimdofree.com 三橋里絵事務所のホームページはこちら https://rie1counselor.jimdofree.com カウンセラーとしてカウンセリングえをしております。 よろしくお願い致します!! プリンセスでは絵本の読み聞かせ教室をしています プリンセスのホームページはこちら https://rie1princess.jimdofree.com 絵本の読み語り教室をしています。 mail:company.ridon.rie.mitsuhashi@gmail.com tel:08012437597 instaglum:@company.ridon.rie.mitsuhashi facebook:https://www.facebook.com/v.rie.mitsuhashi/ x @三橋里絵vriemitsuhashi
