2025年2月1日土曜日 ミルクとリムと宗彦さんと神奈川県藤沢市にある長久保公園に行きました!! お腹がすいていてちょうど、ケータリングのトラックが3台止まっていたので カレーライス、豚汁、コーヒー、持ち帰りのおにぎり等 それぞれの所で買い 公園で食べました!! あっというまに回れる温室や自然がいっぱい、変わった木がいっぱいの 道も歩きました そんな様子をyoutubeに載せました ぜひ、ご覧になってくださいね youtub@rie.mitsuhashi @ミルクとリム、藤沢、長久保公園に行く! https://youtu.be/4KS0k_ceIN4 長久保公園のホームページはこちら https://nagakubokouen.jp/ お勧めの動画 @三橋里絵、前歯が3本取れたけど楽しい休日 https://youtu.be/Pzd3nWdm8RE ミルクとリム、大室山に行く! https://youtu.be/9l_f-DrwFOQ ミルクとリム、伊豆グランパル公園に行く https://youtu.be/RDkrAiAJ914 長久保公園(ながくぼこうえん)は、神奈川県藤沢市にある自然豊かな公園です。 基本情報 所在地:神奈川県藤沢市辻堂太平台2-13-35 アクセス:JR東海道線「辻堂駅」から徒歩約20分、またはバス利用 開園時間:9:00~17:00(施設により異なる場合あり) 入園料:無料 特徴 自然豊かな環境 園内には里山の景観を再現した「自然生態園」があり、四季折々の植物や野鳥を楽しめます。 湧水を利用した池や小川もあり、水辺の生き物も観察できます。 四季折々の花や植物 春には桜、夏にはアジサイやハス、秋には紅葉、冬にはツバキなど、季節ごとに異なる風景が楽しめます。 「花のプロムナード」と呼ばれるエリアでは、色とりどりの花々が植えられています。 施設・設備 園芸相談所:植物の育て方などの相談が可能。 温室:珍しい熱帯植物が展示されている。 芝生広場:ピクニックや子どもが遊べるスペース。 遊具:子ども向けの遊具があり、家族連れにも人気。 イベント・体験 園芸講座や自然観察会、季節ごとのイベントが開催される。 子ども向けのワークショップやガーデニング体験などもあり。 おすすめの楽しみ方 自然散策:ゆっくりと公園を歩きながら、四季の移ろいを感じる。 ピクニック:お弁当を持って芝生広場でのんびり過ごす。 写真撮影:花や水辺の風景を撮影するのにぴったり。 園芸相談:ガーデニングに興味がある人は、専門家のアドバイスを受けるのもおすすめ。 長久保公園は、自然とふれあいながらリフレッシュできる場所として、地元の人々に親しまれています。のんびりとした時間を過ごしたい時にぴったりのスポットです。 私は、2023年3月3日に結婚、結婚式は5月28日にして早津里絵となりましたが 仕事は旧姓 三橋里絵でやっております カンパニーリドンとプリンセスと三橋里絵事務所の個人事業をしています。 カンパニーリドンのホームページはこちらhttps://www.v-rie-mitsuhashi.com うらないもやっています。 (三橋里絵本人がうらないます) 占いは、一人でやっていてどことも提携していません。 三橋里絵のHAPPYうらないのホームページはこちら https://rie1happy1uranai.jimdofree.com リドンブランドでは、高級革を使った、靴ベラやリボンを販売しています。 それぞれ 13000円です リドンブランドのホームページはこちら https://company1ridon1brand.jimdofree.com 三橋里絵事務所のホームページはこちら https://rie1counselor.jimdofree.com カウンセラーとしてカウンセリングえをしております。 よろしくお願い致します!! プリンセスでは絵本の読み聞かせ教室をしています プリンセスのホームページはこちら https://rie1princess.jimdofree.com 絵本の読み語り教室をしています。 mail:company.ridon.rie.mitsuhashi@gmail.com tel:08012437597 instaglum:@company.ridon.rie.mitsuhashi facebook:https://www.facebook.com/v.rie.mitsuhashi/ x @三橋里絵vriemitsuhashi #長久保公園#藤沢市 #犬 プログラム 00:00 長久保公園でランチをする様子 05:51 長久保公園の温室の様子 09:34 長久保公園を散歩した様子
