総会に二人で参加しました
この方が、うわさの私の主人、早津宗彦さんよ。。
かっこいいでしょ。。。
とっても優しいのよ。。。
まあ、ワンルームのマンションに投資をするのに宗彦さんが借金した時にはもめたけどね。。
借金なんてしないでそんなもん買わなくてよいと思ったわけよ。。。
それだったらまだ新婚旅行、行ってないから
ハワイかグアム行こうぜって感じ。。。
でも。。。きっと宗彦さんなりに考えてやってることだから
優しくみまもらないとね。。
宗彦さんて、どんな人にも同じように優しいのよ。。
そういうところ、尊敬してるわね
でもさあ。。今の時代、優しすぎるのも考えものね
だます、悪い人達もいっぱい、いるから。。。
ということで
お父さんの介護のことではずっとあたたかく見守ってくれ、ささえてくれ、感謝です。。
ありがとう。。。
宗彦さん。。。
ということで宗彦さんはアリスジャパンという合同会社、不動産投資の会社を私とやってますが
ほとんど買わず、そうよそうよ。。
その調子。。買わなくていいわと思っていたら
こないだワンルームを借金で買ったわけよ。。
もう
2025年6月18日は総会だったのですが。。
去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!!
あらららら。。。
小口さん、ねぐちゃんのファンのようね。。。
本当、ねぐちゃん、頑張っているものね。。
いつも、誰が入ってるか知らないけど。。
歴代のねぐちゃんやEタックスに入った人達にも表彰状をあげたらどうかしらね。。。
私は、2023年3月3日に結婚、結婚式は5月28日にして早津里絵となりましたが 仕事は旧姓 三橋里絵でやっております カンパニーリドンとプリンセスと三橋里絵事務所の個人事業をしています。 カンパニーリドンのホームページはこちらhttps://www.v-rie-mitsuhashi.com うらないもやっています。 (三橋里絵本人がうらないます) 占いは、一人でやっていてどことも提携していません。 三橋里絵のHAPPYうらないのホームページはこちら https://rie1happy1uranai.jimdofree.com リドンブランドでは、高級革を使った、靴ベラやリボンを販売しています。 それぞれ 13000円です リドン
2025年6月18日は総会だったのですが。。 去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!! 宮崎さんと田部井さん 法人会のレジェンドのお二人です 背の高い方が宮崎さんです いつも穏やかでやさしくみんなを見守ってる感じの紳士。。 宮崎さんをみてるとほっとします。。。 宮崎さんてもう一人いるんだけど。。。 その人ではないの。。。...
2025年6月18日は総会だったのですが。。
去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!!
ねぐちゃんかわいい、ねぐちゃんと青年部の体操もかわゆい。。。
この体操。。。
確か。。。。
私は卒業していましたが
青年部の会長の佐藤さんの時の人たちが作ったもの
それが引き継がれ、なにかにつけて体操をねぐちゃんと青年部に人たちがするのですが
それがみていてとてもかわゆいです。。
相模原法人会青年部のホームページはこちら https://www.sagamiharahojinkai.or.jp/seinen/
私は、2023年3月3日に結婚、結婚式は5月28日にして早津里絵となりましたが 仕事は旧姓 三橋里絵でやっております カンパニーリドンとプリンセスと三橋里絵事務所の個人事業をしています。 カンパニーリドンのホームページはこちらhttps://www.v-rie-mitsuhashi.com うらないもやっています。 (三橋里絵本人がうらないます) 占いは、一人でやっていてどことも提携していません。 三橋里絵のHAPPYうらないのホームペ
2025年6月18日は総会だったのですが。。
去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!!
相模原で有名な浦上商事の浦上さんです。。。
本当にすごい人だと思います!!
西門商店街の借金も背負い、頑張ってます!!
6月18日の総会でも会ったんだけど、宗彦さんもいて
浦上さん、私になんて言ったと思う??
「亭主を、尻にひいてんじゃないぞ、たててやれっ」て言ったのよ
さっすが浦上さん、今の私へのエールだわ。。宗彦さんへの思いやりだわ。。
きっと
お寿司とってるとこみられたのよ
この日は銀匠のおいしいお料理がでて
私、お寿司をいっぱいお皿にとったわけ。。
銀座なみのお寿司よ。。。
隣に宗彦さんいてふつうはそのお寿司をあげるじゃん
私、なんて言ったと思う????
なんと
「宗彦さん、自分でとって」と言ったわけ。。。
自分でとる宗彦さん。。。
だってさあ
その前に、二人で新潟に行ったわけ
新潟って言えば日本酒もお米も魚もおいしいから
行くの初めてだから
本場の日本酒とお寿司を食べるの楽しみにしてたわけ
一日目は居酒屋さん
去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!!
相模原法人会の副会長の藤田さんです
宗彦さんが借金してるから多摩信用金庫の吉澤さんを紹介したら吉澤さんの名刺を持った藤田さん
おいおい、私の名刺持って。。。
藤田さんてすごくかっこいいんです
いつもビシッとした恰好して髪の毛もビシッとしていて
話すこともいつもキリっとしてる感じ。。
それに比べてみてみて私
このボサボサ頭
お父さんの介護のことと、仕事と宗彦さんの借金騒動でお疲れ気味。。。。
でもさあ、藤田さんだって
プライベートで大変なことあると思うの
でも、絶対、そんなときもビシッとしてるわね。。。
なんたって
倫理法人会も何年もやってるわけ。。。
えーっと。。。。
藤田さんにさそわれたときは1回は行ったほうがよいかもね
入らなくても怒らないから。。。。。
倫理法人会のホームページはこちら
https://rinri-kanagawa.com/eachcities/sagamihara
相模原法人会のホームページはこちら
https://www.sagamiharah
去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!!
多摩信用金庫の吉澤さんです!!
宗彦さんがお世話になってます。。
そう。。借金してるの。。
写真ではおちゃらけて写ってしまってます
真面目で誠実できめ細かいです。。
宗彦さんてなんでもオープンでちゃんとそういうとき
私が怒っても話すし連れて行くところは偉いと思うわね。。
経営者ってけっこう、借金してるのよ。。
私だって
昔、国民金融公庫から借りてコツコツ返して、返しきったことが
あるわ。。
だから借金て嫌なわけ
毎日、今月かえせるかな??
頑張らないとと思うわけ
そういうの嫌だから宗彦さんの借金は、反対したけど仕方ないわね。。。
というわけで
他にも借金してる人いっぱい、いるわけ。。
年金だってさ、個人事業者でしょ
厚生年金じゃないから少ないわけ。。。
だからたまにこういうふうに楽しく飲むの許してちょんまげって感じ。。。。
おちゃらけて写ってしまってますが
寝る間もおしんで働いてる吉澤さんです
私は、2023年3月3日に結婚、結婚式は5月28日にして早津里絵とな
2025年6月18日は総会だったのですが。。
去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!!
FMさがみHOT839の平岩さんです!!
今年、三橋里絵のHAPPY講座を3回させていただきました!!
とても親切にしてくれました
アナウンサーでもあり、いろんな事をこなしてスーパーウーマンです
本当に凄いです
平岩さんの生の声を聞くには、なんとかランチとかいう番組を、お昼にやってます
そのなんとかっていうのが思い出せなくですみません
あと私が番組を15分やったときの午前は竹中さんていうパーソナリティが話してて
歯切れがよくてずっと聞いちゃう感じです
あと私とおんなじ時間に違う日にやってた女の人の話を聞いたのですが
去年、不評でしたがまた話しますと言って話していてそれもとても面白かったです
なんだろう
自分ファーストも大事っていうか
数字や人気を考えず自分の意志を貫いてる感じ。。。
FMさがみHOT839てタレントとかスターは、でていませんが
でている時もあるかもしれませんが。。。
庶民的な親近感があるところが好きです
個性豊かに
2025年6月18日は総会だったのですが。。
去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!!
私の隣にいるのは森さんです
その時は監査役をやってました。。
かわいそうに。。
森さんて監査役があまり似合わないというか。。
きっとつらかったり悩んだりしたんじゃないかと勝手に思ってしまう。。
だってさあ
森さんに初めて会った時は、ものすごい若い時で桜祭りの時
子ども達をいろんなゲームで遊ばせてあげてたわ
JCの人達が。。
あとさあ
ゴミの分別とか
その時のJCって社会貢献をいっぱいしてたわ
写真には写ってないけど小池さんもいたわ。。
そのイメージがあるから
監査役って。。。と思ってしまったわけ。。
その頃
うちのお父さんは元気すぎる時代の時で
お父さんがよく
「相模原のJCは日本で一番だ」と言ってたわ。。
まあ
お父さんにほめられたくないと思うけどね。。。
ということで 今は知ってる人がいないけど
相模原のJCのホームページはこちらhttps://sagamihara-jc.com/
相模原法人会のホームページはこちらhttps://www.sagamiharah
2025年6月18日は総会だったのですが。。
去年、2024年10月27日は、相模原法人会50周年祝賀会がありました!!
私の隣にいるのは森さんです
その時は監査役をやってました。。
かわいそうに。。
森さんて監査役があまり似合わないというか。。
きっとつらかったり悩んだりしたんじゃないかと勝手に思ってしまう。。
だってさあ
森さんに初めて会った時は、ものすごい若い時で桜祭りの時
子ども達をいろんなゲームで遊ばせてあげてたわ
JCの人達が。。
あとさあ
ゴミの分別とか
その時のJCって社会貢献をいっぱいしてたわ
写真には写ってないけど小池さんもいたわ。。
そのイメージがあるから
監査役って。。。と思ってしまったわけ。。
その頃
うちのお父さんは元気すぎる時代の時で
お父さんがよく
「相模原のJCは日本で一番だ」と言ってたわ。。
まあ
お父さんにほめられたくないと思うけどね。。。
ということで 今は知ってる人がいないけど
相模原のJCのホームページはこちらhttps://sagamihara-jc.com/
相模原法人会のホームペー